台湾

台南のラピュタ 安平樹屋に行ってきました

臺鉄台南駅からほど近い、かつて貿易や政治の中心であった街「安平」。今でも歴史を感じる遺跡が残るノスタルジックなエリア。その中で特に目を引く場所があります。それが「安平樹屋」。ジブリの作品「天空の城ラピュタ」の一場面を彷彿とさせる雰囲気を残す魅力的な場所を紹介します。
台湾

台湾旅行の豆知識

台湾旅行に行った際、日本のルールとの違いや漢字が読めるが故の勘違い等さまざまな文化の違いによる戸惑いが多々発生します。私が気が付いた便利知識をまとめましたので是非ご参考にして下さい。
台湾

台南 新化老街~玉井に行ってきました。

台湾鉄道台南駅を起点に日帰り旅行を計画しているあなた、今回は100年前のバロック様式建築物を今も残している「新化老街」と、言わずと知れた台湾マンゴーの聖地「玉井」にお連れ致します。訪れる時期だけは間違えの無いように
台湾

台中彩虹眷村、彰化、大甲に行ってきました2019年5月※1台湾元=3.7円

台中市内から少し離れた場所にある「彩虹眷村」はカラフルなペイントで着飾った建物で囲まれた観光スポットです。台中駅近くにあるグルメスポット「臺中市第二市場」と共に、近郊の都市 彰化、大甲もご紹介します。
台湾

台中 宮原眼科に行ってきました。2019年5月

台湾の西海岸。人気の台北と古き良き街台南の中間に位置する台中。洗練した街並みが特徴的であり、台湾の青山と呼んでも良いような台中。そんな街のシンボルでもある「宮原眼科」と台中駅前にほど近い食堂を紹介します。
台湾

【台湾旅行】土日+有休2日間でここまで楽しめる台湾縦断旅2018年9月※1TWD=3.6円

コロナが落ち着き日本から行く台湾旅行もきっともうすぐのはず!今回はコロナ以前の2018年9月14日(金)から18日(火)にかけて石川県小松空港発着の台南・高雄・台中・台北の台湾旅をフューチャーします。
台湾

台湾の奇岩群 野柳地質公園に行ってきました。2019年2月

台北市の北東に約40km。新北市にある奇岩で知られる野柳地質公園。波と風によって長い年月をかけて作り出された自然の彫刻美を楽しむ旅はいかがですか!あと数年(現在2022年8月)で無くなってしまう奇跡の彫刻もあるので、台湾旅行の際には優先的に予定を組んだほうが良いかも。
台湾

台北グルメ

台北はグルメが集まる街。数多くの料理がある中で、鉄板ともいうべきおすすめ料理を4つほど紹介します。まずはさわりの部分で台湾でしか食べれないであろう料理があることを知ってもらった後に、いざ台北の超初級グルメ旅に出かけましょう。 その1)匂い...
台湾

台北動物園に行ってきました。2016年2月

台北市内にある「台北市立動物園」。アクセス抜群な場所にあり、園内も広く動物の種類も豊富。少し朝寝坊をして、動物園でゆっくり観光するのはいかがですか。
台湾

台北 烏來に行ってきました。2016年7月

台北市街から車で1時間弱。台湾原住民タイヤル族が暮らす烏來。ビビアン・スーさんもこのタイヤル族出身です。大都会台北から離れて、オリジナルの台湾文化に触れる日帰り観光なんてどうですか。 MYアクセス(MRT&
タイトルとURLをコピーしました