日本群馬県前橋駅近くの名店2選。2024年6月 県庁所在地の群馬県前橋市の最寄り駅 JR前橋駅。今回は名店が固まる中央通りアーケード街に行ってきました。前橋駅から少し離れていますが、スズラン百貨店があるのを見ると駅前よりコッチの方が中心部なのかな?今回はおススメ2店を紹介します。 2024.07.08日本群馬県
日本ファンタジースプリングスエリアに入ってみました2024年5月 2024年6月6日にグランドオープンとなるファンタジースプリングス。5月31日(金)にスタンバイパス(無料)を活用し、一足先に入場してきました。新エリアの風景や、メインアトラクションが4つあり運良くその中の一つに乗った感想もお伝えします。 2024.06.02日本千葉県
日本福井県の日本酒蔵「黒龍酒造」が運営する「ESHIKOTO」に行ってきました。2023年9月 2022年6月にオープンした観光施設「ESHIKOTO」。九頭竜川沿いに突如現れる近代的な建造物です。黒龍酒造が経営しており、石田屋の日本酒が豊富に揃っています。 2024.05.19日本福井県
日本金沢駅近の小料理屋「七福」2024年3月 美味しいものが豊富にある石川県金沢市。その中でも特に私が気に入っている小料理屋七福を紹介します。無口なご主人とやさしい女将さんの夫婦で営んでいるため、店内は広くありませんが静かにお酒と料理を堪能できます。 2024.04.13日本石川県
台湾台湾旅行2024年3月(4種パイナップルケーキ食べ比べ) 台湾旅行の土産といえばパイナップルケーキ。それ故にたくさんありすぎてどれを選べば良いか迷いますよね。 今回実際に購入してきた4種類のパイナップルケーキを感想と共に紹介します。 2024.04.01台湾台北
台湾台湾旅行2024年3月(台南ランタン祭り、龍耀臺南) 台湾全土で毎年開かれるランタン祭り。今年は16年ぶりに台南で開かれました。安平エリアと新幹線台南駅エリアの2箇所同時開催。今回は暗くなってライトアップされた綺麗な安平エリアに行ってきました。 2024.03.24台湾台南
台湾台湾旅行2024年3月(台南の朝飯)※1台湾元=4.7円 台北に比べノスタルジックな雰囲気が残る台南。美味しいものはどちらも多いけど、台南の朝から営業しているたくさんの名店の中から、今回実際に食べに行った店を紹介します。 2024.03.17台湾台南
台湾台湾旅行2024年3月(日本出国から台湾入国までの流れ) 今回タイガーエアーを使った日本出国から台湾入国までの流れを紹介します。海外旅行では避けて通れない関門ですので是非参考にして下さい。 2024.03.16台湾台北
日本初詣は群馬県達磨寺にしました。2024年1月 高崎市に引っ越しして初めての年越し。初詣は高崎市近郊の「少林山達磨寺」。高崎駅からバスで20分ほどのところにあるお寺です。縁起の良いだるまに囲まれて今年一年の願い事をしてきました。 2024.02.28日本群馬県
日本岐阜県中津川の栗菓子を求めて名店「すや本店」に行ってきました。2023年11月 2023年11月。秋の味覚 新栗が出回る時期、栗菓子で有名な地域の岐阜県中津川市にやって来ました。秋晴れの中、駅近を探索するだけの滞在でしたがそれほど寒くはなく過ごしやすい栗菓子店巡りでした。、猛暑だった今年の夏が長かった分、短い秋を堪能できた一日だったかな~。 2024.02.23日本岐阜県